北見市で巡りたい観光スポットとおすすめグルメ6選!

北見市は、北海道中央部からオホーツク海までの地域に東西に長く広がっている街です。
西は石北峠から東はオホーツク海岸沿いまで、その距離は実に約110キロに及んでいます。
こちらでは、ハッカやワッカ原生花園、温根湯温泉などの「北見市で巡りたい観光スポットとおすすめグルメ」の中から6つをピックアップしてご紹介します!

おんねゆ温泉 北の大地の水族館・山の水族館

日本人水族館プロデューサーの第一人者、中村元氏が監修した、おんねゆ温泉「北の大地の水族館・山の水族館」。
元々は「山の水族館・郷土館」だった施設を、約3億円といわれている予算をかけて臨んだ2012年のリニューアルオープン後は、北見を代表する人気観光スポットとなっています!

おんねゆ温泉 北の大地の水族館・山の水族館のおすすめポイント

こちらの施設では温根湯で育つ世界の淡水魚が観察でき、中でも、日本最大の淡水魚「イトウ」は40匹飼育されており、日本で最多となっています。
また北海道内でも有数の寒冷な気候を利用して、凍った川の下を泳ぐ魚が観察できるようになっているほか、「滝つぼ水槽」や「ジャンプ水槽」などの珍しい展示方法も取り入れられています。
古い角質を食べることで有名な「ドクターフィッシュ」とのふれあいも楽しめますよ。

詳細情報

住所:北見市留辺蘂町松山1番地4
電話番号:0157-45-2223
アクセス方法:JR留辺蘂駅から「道の駅おんねゆ温泉」行きバス乗車・終点にて下車後徒歩約2分ほか
駐車場情報:あり(無料)
営業時間:(夏季)8:30~17:00(冬季)9:00~16:30 ※入館は閉館20分前まで受付
定休日:4月8日~4月14日/12月26日~1月1日
予算:大人670円・中学生440円・小学生300円 ※年間パスポートもあり

周辺のおすすめスポット情報

・北きつね牧場
・そば処福住 温根湯店

北きつね牧場

アイヌ語では「チロンヌップ(どこにでもいる生き物)」と呼ばれている北きつねが、約60匹飼育されている「北きつね牧場」。
どこにでもいる生き物と昔から言われてきたように、現在でも北海道内のあちこちに野生で生息している北きつねですが、実際のところ、どのように行動しているのかを見ることはなかなかできません。
こちらの牧場では、そんな北きつねたちの生態がじっくりと観察できます。

北きつね牧場のおすすめポイント

専門学的に見ると、ネコ目イヌ科キツネ属に属している北きつね。
本州以南に生息しているホンドギツネよりかなり大きく、北アメリカやユーラシア大陸に多いアカギツネの仲間です。
こちらではそんな北きつねたちの、うたた寝する愛らしい姿や毛づくろいする様子などを間近で見ることができますよ。

詳細情報

住所:北見市留辺蘂町花丘52-1
電話番号:0157-45-2249
アクセス方法:JR留辺蘂駅からバス乗車で約20分
駐車場情報:あり(無料/乗用車200台・大型バス30台)
営業時間:(4月~10月)8:00~18:00(11月~3月)9:00~16:00
定休日:通年営業
予算:大人(高校生以上)500円・中学生400円・小学生300円

周辺のおすすめスポット情報

・おんねゆ温泉 北の大地の水族館・山の水族館

北見ハッカ記念館

元々はハッカの研究所として建てられたものの、時代と共にその役割が変わっていき現在に至る「北見ハッカ記念館」。
明治35年頃から始まったといわれている北見でのハッカ作りは、一時期は世界シェア約7割を占めるまでに成長し、現在の北見の経済基盤が整えられていきました。
平成19年11月30日にはその貢献を認められて、経済産業省から「日本近代化産業遺産」の指定も受けた記念館です。

北見ハッカ記念館のおすすめポイント

こちらの館内では、当時実際に工場で使われていた機械類やハッカ工場のジオラマ(縮尺模型)、かつて昭和天皇がこちらを訪問された際に使用された応接セットが展示されています。
毎月第3日曜日は「はっかの日」とされており、ミントティーのサービスなども受けられますよ。
記念館のホームページの「イベント情報」欄もぜひチェックしてみてくださいね!
北見ハッカ記念館HP http://www.kitamihakka.jp

詳細情報

住所:北見市南仲町1丁目7番28号
電話番号:0157-23-6200
アクセス方法:JR北見駅から徒歩約10分
駐車場情報:あり
営業時間:(5月1日~10月31日)9:00~17:00(11月1日~翌4月30日)9:30~16:30
定休日:月曜日・国民の祝日の翌日・年末年始(12月30日~1月6日) ※施設ホームページに休館日カレンダーあり

周辺のおすすめスポット情報

・そば香 ろあん

サロマ湖ワッカネイチャーセンター

ワッカ原生花園を探勝する際にとても便利な、センターハウス的存在の「サロマ湖ワッカネイチャーセンター」。
300種類を超える草花が咲き、野鳥の繁殖地としても有名なワッカ原生花園は、北海道遺産にも登録されています。

サロマ湖ワッカネイチャーセンターのおすすめポイント

ハマナスをはじめとする海浜植物の一大群生地でもあるワッカ原生花園は、幅200メートル~700メートル、長さ20キロ、約700ヘクタールの面積を持つ国内でも最大級の原生花園です。
また、サロマ湖は塩水であるにもかかわらず、近隣の森の中には真水が湧き出しているところがあるという「奇跡の生態系」を持つエリアでもあります。

詳細情報

住所:北見市常呂町栄浦242
電話番号:0152-54-3434
アクセス方法:北見市中心部から、車で道道7号線を北に進み約1時間(約50キロ)
駐車場情報:あり(無料・153台)
営業時間:※4月29日~10月第2週の月曜日(体育の日)までの期間のみ開館 8:00~17:00
※6月~8月は8:00~18:00
定休日:10月第2週火曜日(体育の日翌日)~翌4月28日
予算:入場場は無料・レンタサイクルや観光馬車利用の際は別途料金必要

周辺のおすすめスポット情報

・常呂遺跡(車で約7分)

四条ホルモン

新しい名物になりつつある「北見焼肉」の、老舗人気店「四条ホルモン」。
お店は駅から徒歩5分程度の距離のビル内にあり、大きな看板が出ているので初めて訪れる方でもわかりやすいですよ。
同じビル内にはセブンイレブンも入っているので、何かと便利なロケーションです。

四条ホルモンのおすすめポイント

北見市内のホテルでおすすめされている焼肉店ということもあり、地元客・観光客で常ににぎわっているお店です。
北見焼肉の定番「牛サガリ」や「豚ホルモン」、「上ガツ」などを筆頭に、牛肉・豚肉・鳥肉・羊肉の全てにいちおしメニューがある老舗焼肉店。
エプロンがあらかじめ用意されているなど、細やかな心配りも嬉しいお店です!

詳細情報

住所:北見市北4条西1丁目1-14 鉄鉱泉ビル
電話番号:0157-23-1927
アクセス方法:JR石北本線「北見駅」から中央大通経由で徒歩約5分(約400メートル)
駐車場情報:なし ※近隣に提携駐車場あり(店舗利用の場合のみ2時間まで無料)
営業時間:17:00~23:00 ※料理・ドリンクのL.O.は22:30
定休日:第1・第3月曜日 ※祝日の場合は翌日・火曜日がお休みとなります。
予算・カード使用の可否:3,000円~3,500円/カード使用可能(VISA、MASTER、UC、AMEX、DC、Diners、JCB、NC、UF)

周辺のおすすめスポット情報

・ラーメン専門ささき

オホーツクビアファクトリー

オホーツク地域の農業団体が、ドイツ・バイエルン地方を訪れた際に飲んだビールの美味しさから、地元北見でもビールを作りたいと願ったことに端を発する「オホーツクビール」。
「オホーツクビアファクトリー」は、1995年3月に地元の有志の方々の協力を得て開業した、ビール醸造所併設のビアレストランです。

オホーツクビアファクトリーのおすすめポイント

本物のビールにこだわって作られている、麦芽100%のオホーツクビール。
ビアファクトリーでは、ビールによく合う「OKB特製えぞ鹿ハンバーグ」(※OKBはオホーツク・ビア・ファクトリーの略)をはじめとした肉料理から、各種パスタ、和食、中華、お子様ランチまで豊富なメニューが揃っています。
20歳以上の方限定ですが、ドリンク90分間飲み放題コースも用意されていますよ。(※別途料金必要)

詳細情報

住所:北見市山下町2丁目2-2
電話番号:0157-23-6300
アクセス方法:JR石北本線「北見駅」から徒歩約15分
駐車場情報:あり(35台)
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:40)
定休日:年末および元旦
予算・カード使用の可否:1,000円~2,000円/カード使用可能(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

周辺のおすすめスポット情報

・寿司割烹 粋里
・焼肉部屋 金ぼし

北見市で巡りたい観光スポットとおすすめグルメのまとめ

北海道内の寒さが厳しいことで知られる街の中でも、ここ北見市は冬は厳寒でマイナス15度以下、夏はフェーン現象で35度近くまで気温が上昇する、寒暖の差が激しい地域として有名です。
「湖」という名称ではあるものの、広大な面積と砂州を持つサロマ湖の水は塩水で、その中の一部分でのみ真水が出ているなど、奇跡的な自然環境を持つ魅力ある街です。

The following two tabs change content below.
アバター

Y.Tachibana

札幌生まれ・札幌育ち・生粋の道産子です!ロコから見た道内の魅力をシェアしていきたいと思います。最近は、海外からのお客様が多くなってきていますが、日本の方にもぜひ北海道の魅力を知って、遊びにきていただきたいです!

関連記事

  1. 浦河町で巡りたい観光スポットとおすすめグルメ7選!

  2. 札幌市南区の地域イベント5選

  3. 南富良野町で巡りたい観光スポットとおすすめグルメ8選

  4. 自然に囲まれた童心に帰ることができる町!枝幸町の観光スポット4選

  5. 佐呂間町で巡りたい観光スポットとおすすめグルメ4選

  6. 知床のある町!斜里町の観光スポットとおすすめグルメ5選

最近のコメント