室蘭支線の終着駅!室蘭駅に行ってみよう!

室蘭本線の室蘭駅を紹介します。本線から分岐した「室蘭支線」の終着駅・室蘭駅は、周辺に住宅街が形成されている駅となっています。高台にある神社からの眺めなど、見どころを確実に押さえておきましょう。

室蘭支線は、終着駅の室蘭へと向かう

室蘭市内を進んでいく室蘭支線は、前回の母恋駅から終着駅の「室蘭駅」へと向かっていきます。室蘭市は半島が入り組んだような変わった街の形をしており、その半島部分の先端付近に、室蘭駅は存在しています。

室蘭市の商業的な中心部自体は「東室蘭駅」側の方に集中していますが、市役所などの行政的な部分はこちらの室蘭駅側に集中しているため、室蘭駅周辺もある程度住宅が建ち並んび、賑わいを見せている場所となっています。

室蘭駅周辺の住宅街。遠くには、有珠山や昭和新山などを見渡すことができます。

幾多の移転を経て現在の場所に!室蘭駅とは?

室蘭支線の終着駅である室蘭駅は、これまでに何度も移転や移築を繰り返している駅です。1892年に開業した室蘭駅は、これまでに4度の移転を繰り返し、現在の場所へ1997年に移ってきました。室蘭市の工業が発展を遂げ、特に昭和期には工業地帯が年々拡大していったことが大きな原因です。

現在の室蘭駅は近代的な駅舎を持っており、円柱状のタワーが目をひく建物となっています。駅構内も広々としており利用しやすいことが特徴です。また、比較的利用者は多いにもかかわらず、改札口が手動のままである点も特筆すべきだと言えます。

室蘭駅外観。改装工事が行われており、タワーには工事用の足場が組まれていました。

駅の外側には広々としたロータリーが形成されています。周辺には、住宅やアパートが建ち並んでいます。

室蘭には地球岬があるため、地球の形をした大きなオブジェが駅の前に建てられています。

室蘭市はこのように、半島が曲がりくねったような変わった形をしています。

駅構内の様子。円柱状のタワーの形のままに、円形の待合室が作られています。

タワーは吹き抜け状になっており、自然光が優しく待合室を照らします。

改札は簡易的で、駅員さんが手動で切符を改札する仕組みです。

大きな窓がいくつも備えられた廊下を歩いて、ホームへと向かいます。

ホームの様子。島式のホームが長く続いています。

ホームにはこのようなマークも描かれていました。

ホームの向こう側にはマンションなども建っています。

ホームの端から見た全景。普通列車が停車しています。

現在の室蘭駅から1キロほど西側には、1997年まで実際に利用されていた旧室蘭駅が保存されています。旧室蘭駅は有形文化財にも登録されており、現在では観光案内所として利用されています。

旧室蘭駅。なんと明治45年(1912年)に建てられた北海道最古の駅舎であり、改築や改装などを繰り返して1997年まで利用されていました。

駅舎の歴史を解説するパネル。

駅舎内部では室蘭市の歴史などを紹介する展示などもなされています。

駅舎の隣は「駅舎公園」として開放されており、市民の憩いの場にもなっています。

近くの建物の印象も相まって、都会的な雰囲気の公園です。

夜の旧駅舎。ライトアップされて、よりノスタルジックな雰囲気となっています。

室蘭駅周辺スポット①:室蘭八幡宮

旧室蘭駅の向かい側にある階段を登り、小高い丘の上まで行った先にあるのが「室蘭八幡宮」です。高台にある神社は、街全体を見下ろすように建っており、町の今昔、歴史をすべて見守ってきた存在だと言えるでしょう。

高台からは、特に室蘭駅周辺の様子を良く見渡すことができ、景観スポットとしても素晴らしい場所となっています。また、境内にあるソメイヨシノの木は、室蘭市の標本木にも設定されています。

高台にあるため、急な階段を登っていく必要があります。足腰にはなかなかの負担となることでしょう。

鳥居が見えて来たら、ゴールはもうすぐそこです。

本殿の様子。古びれていて深い歴史を感じることのできる建物です。街で獲れたクジラを売却したお金で造営されたことから、「鯨八幡」とも呼ばれています。

高台からは、駅周辺の街並みや風力発電所と国道36号線を見ることができます。

室蘭駅周辺スポット②:入江運動公園

現在の室蘭駅から歩いて5分程度の場所にある入江運動公園は、巨大なサッカー場を備えた場所です。室蘭市は北海道内で最もサッカーが盛んな街ですが、その中心となっているのが、この入江運動公園だと言えるでしょう。

サッカー以外にも陸上競技場や温水プール、そしてランニングコースなどがあり、市民が総合的に体を動かすことのできる施設となっています。

公園までの道中には、胆振総合振興局の建物もあります。

公園の入り口には、巨大なサッカーボールの形状のモニュメントが建てられています。

広々としたサッカー場。陸上競技場と兼用であり、大きな大会なども開かれる本格的なスタジアムです。

室蘭駅のまとめ

室蘭支線の終着駅である室蘭駅は、近代的な印象の駅舎を持った場所であり、吹き抜けからの採光によって常に明るい印象のあるスポットとなっています。旧室蘭駅の駅舎が徒歩10分程度の場所に位置しているので、ぜひともどちらの駅舎も押さえておき、室蘭駅の歴史を感じておくと良いでしょう。
室蘭支線は室蘭駅で終着ですが、室蘭本線自体はまだ長万部まで西側へと進んでいくことになります。次回はいったん東室蘭駅まで戻って、東室蘭駅の次に位置する駅「本輪西駅」まで、ゆっくりと進んでみることにしましょう。

The following two tabs change content below.
むらはし

むらはし

北海道の鉄道に魅せられた平成世代。北海道に数多くある秘境駅、廃線間近の路線などを巡り、その素晴らしさを伝えたいと思っています。

関連記事

  1. 留萌本線でも屈指の絶景!オロロンライン・礼受を紹介!

  2. 安平町の中心街!室蘭本線・早来駅に行ってみよう!

  3. 「北の湘南」でひと休み!室蘭本線・伊達紋別駅とは?

  4. 近くにあるラーメン店もチェック!室蘭本線・糸井駅とは?

  5. 近代的な駅舎がおしゃれ!室蘭本線・沼ノ端駅とは?

  6. 由仁町南部の小さな住宅街!室蘭本線・三川駅とは?

最近のコメント